こんちは。なんつってランナー@なざとです。 用事ついでに広すぎる綾部市総合運動公園で新シューズ(トラック競技参加可能なもの)の試走。桜も綺麗やったし、誰もおらんし最高 pic.twitter.com/wZqeAGEh30— むぎわら& (@a7c_7310k) 2021年4月3日 先日、ひょ…
いつもご覧いただき有難うございます。 SONY α7cで撮影した写真を掲載している”むぎわら&”と申します。 行った事がない場所へ車を走らせ辿り着いた小浜市小屋地区にある亀が淵の滝。小浜市にお住まいの方でも、行かれた事がある方は少ないのでは?野生の鹿…
いつもご覧いただき有難うございます。 ”SONY α7c”で撮影した写真を掲載し、月間2万PV前後のフォトブログを運営している”むぎわら&”と申します。 // 本日の撮影地:福井県高浜町青葉山付近 先日、福井県高浜町にある青葉山(若狭富士)付近で撮影をしてきまし…
こんにちは。 むぎわら&です。 // 福井県小浜市の人魚の浜駐車場で夕陽を撮影しました。 時間:2021年3月17時頃 曇りぎみで空に雲が多かったので、太陽が顔を出すまで結構粘りました。 カメラ:sony α7c レンズ:SONY SEL1635Z α ZEISS Vario-Tessar T*FE16…
こんにちは”むぎわら&”です。 暑くて走れたもんじゃないけど、時よりダッシュをいれつつ6kmラン。暑いと極端に走れません。暑さになれるしかないですか?#ランニング#初心者#おっさんずラン pic.twitter.com/5LFyIJkAfO— むぎわら帽子~2020 (@wakasa_rusk) …
こんにちは、むぎわら&です。 今までもパン事業と並行して色々と行ってきましたが、4月からは再び新しい軸が出来ますので、従来の”むぎわら”というネームに”&”をつけてみました。ムギワラアンドでもムギワランドでも、お好きなようにお呼び下さいw // さて…
当店(むぎわら帽子ロゴ) 3末で小忙しくなっております。提出しなくてはいけない書類、事務処理の多い事。今日は午前中に取引のある銀行さん、午後は県から産業支援センターの専門家の方がいらっしゃいました。 県から産業支援の方がいらっしゃいました。数…
twitterのTLに流れてきてしったのですが、南川沿いにある喫茶店”リバーサード”さんが閉店されたそうです。 昨日の投稿の流れから、友人が経営する整骨院へ行ってからの"リバーサイド"横を通り初の小浜城跡へ。お参りしたかったけど駐車場がない⁈ https://t.c…
20km走ってやろうと思ったんですが、エネルギー切れを感じ6km弱で折り返し。 事故前は、この安土山ロードを上り下りして15kmとか20km走れていたんですけどねー・・。随分よくなったつもりでも、まだまだ回復していないようです。 この辺りでやめておけば、な…
※リライト中です。 コロナ禍でライブやイベントは軒並み中止。弊バンドも多分に漏れず活動中止中で再開の見通しはたっていない。自宅での配信という形でソロで活動するか、マスクをつけながら出来るインストバンドへ転身し、スタジオからのオンライン配信を…
はい、こんにちは。 むぎわら帽子、ナザトです。 いやー、予報通り再び寒くなりました!寒さは大丈夫だったのですが、エアコンをつけると、室外機に入りまくった花粉にやられ、午後からはダウン気味でした(汗) おはようございます。再び冬の景色に逆戻りした…
若狭高浜2021.2.22 春を超えるような陽気でした。日中は20℃近くまであがり、ユニクロのエアリズム&薄手のシャツで過ごす事ができました。快適♪と言いたいところですが、さっそく花粉の洗礼を受けております。 梅が開花し春らしい陽気になったのは嬉しいです…
予報では20℃だったそうで、梅が一気に開花しています。 先週の真冬に戻ったような天気との寒暖差で体がやられてしまいそうです。 中々積もりました#高浜 pic.twitter.com/CeOrPMU4B0— むぎわら帽子 & (@a7c_7310k) 2021年2月17日 陸上競技場がある小浜市総合…
業務面と私生活面でバタバタしておりまして、考え事があると眠れなくなる体質の僕は中々苦しい状況です(汗) 少し考えなくてはいけない案件と荒天が重なり絶不調予想通りの睡眠障害にもれなく目眩がセットになっておりますこんな時は軽く運動をして汗を流した…
こんにちは、走るパン屋です。いつもご訪問いただき有難うございます。 ▼先日、店先の福井県高浜町若狭湾にて。ブログの最後に動画verを貼らせていただきますね。 実は、ひょんなことから目まぐるしく仕事の環境が変化中です。本日も2社お伺いするなど、大き…
ども、こんにちは! 40代ランナー@ナザトです。 1人焼成中。母の完全引退も、そう遠くないかな。もっと楽して?楽しんで生きてもらわないと。 pic.twitter.com/Bmxrw3kYe0— むぎわら帽子2021 (@a7c_7310k) 2021年2月12日 先日、100mのインターバルを行った…
法事でした。こうやって月日は流れていくものだと改めて感じています。天気に恵まれて、いい法要になりました。 帰宅してから仮眠を取り、夕方からは子供達と外でランニング練習を行いました。先日、少し書かせていただいたかもしれませんが、自分の100m走ど…
こんにちは、フルマラソンサブ5完走を目指しているランニングベーカーのナザトです。 福井県高浜町でパンショップむぎわら帽子を営んでいます。いつもご覧いただき誠に有難うございます。 はい。 昨日の内容の腰痛ですが、一晩たって半分ぐらいはマシになり…
お気づき頂けただろうか?ブログ名を”ランニングベーカー”へ試験的に変更してみました。と言いますのも、当ブログは集客のためにスタートしてまして(その割にランニングのことばかり書いてますが)、SEO対策、アクセス解析に力を入れております(ちなみに、現…
こんにちは。福井県高浜町でパンショップむぎわら帽子を営んでいるナザトです。走るパン屋と名乗っていますが、9割ランニングの内容で失礼?しております。製パン業務も真面目に取り組んでおりますので”一応パン職人だったな”と頭の片隅に置いていただければ…
早い段階で仕事の目途がたったので、天気も良いので20キロ走に取組みました。なんと、4ヶ月ぶりの挑戦です。前回、金沢オンラインマラソンでフルに挑戦した以来という事になります。 ※金沢オンラインフルマラソンへ挑戦した際のブログはコチラ mugiwara-bosh…
明日は高浜町内の全保育所、小中学校のパンを焼かせていただきます。以下それに関するツイートです。 明日は町内全保育所、全小中学校のパンを焼かせていただきます。要するに以前の業態なわけです。色々あって給食製造をやめたのに”製造にだけ集中すればい…
リライト中です^^ こんにちは。40代ランナーの走るパン屋です。ぼんやりと「フルマラソンを完走してみたいなー」という思いから行動に移して間もない初心者ランナーです。いざ走ってみると、自分が思ってた以上に体力が落ち、ガタがきていました。 フルマラ…
こんにちは。パンショップむぎわら帽子、ナザトです。本日も御覧いただき有難うございます。 当店は福井県高浜町の商工会員ですので、商工会員サービスで作ったホームページが一応あるのですが、そこで連携しているtwitterアカウントが更新されていませんで…
こんちは。 パンショップむぎわら帽子、ナザトです。 高浜保育所さん、和田保育所さん、青郷保育所さん、本日納品させていただきます。喜んでくれたら嬉しいな。#ラスク#保育所#おやつ#無添加 #福井県 #若狭 https://t.co/DOAZLIzIbO— むぎわら帽子2021 (@a7…
こんにちは。 むぎわら帽子、ナザトです。 【卵アレルギー対応スコーン】スコーンを焼くまでに至った経緯をブログに書いてます。https://t.co/spf3nPftQW— むぎわら帽子2021 (@a7c_7310k) 2021年1月8日 本日は、ランニングブログです。 ズームフライ3やズー…
こんにちは。 むぎわら帽子、ナザトです。 いつもご覧いただき有難うございます。 先日のブログで、1000m走について書かせていただきましたが mugiwara-boshi.hatenablog.com さっそく正確な距離を測ってきました。 高浜町1000m走コース 珍しく雨の降るなか…
こんちは。 むぎわら帽子、ナザトです。 近年、生化学的情報や潜在的な薬効が以前よりさらに詳しく解明されています。その1つに、強力な抗酸化作用があるので、毎日でも食べたいですね。 https://t.co/2OaGJnPtbS— むぎわら帽子2021 (@a7c_7310k) 2021年1月1…
こんにちは。 むぎわら帽子、ナザトです。 先日、地元の高浜保育所さん、和田保育所さん、青郷保育所さんへ、オヤツとしてラスクを納品いたします。 そんなわけで、世界一消化が良いラスク、地元3保育所へ納品させていただきます。https://t.co/flPwGxlXah h…
こんにちは。むぎわら帽子、ナザトです。 いつもご覧いただき有難うございます。 2021年も10日間以上が過ぎましたね。今年はSNSと、もう少し上手に付き合っていきたいと思っています。1億総投稿時代ですからね、2021年はキャラだけではなく、質もあげていか…