40代から始めるランニングダイエット! 運動未経験、スイーツ好きでも10kg減量したリアルな体験談!

RungraC

リハビリランニングブログ

ウエーブシャドウ3ワイドに関するレビューブログ

こんにちは。走るパン屋@なざとです。

 

甲高幅広タイプの方のランニングシューズ選びの参考になれば幸いです。フルマラソン完走を目指す方、脱初心者で少しスピードも意識されている方向けの内容となっております。ナイキズームフライなどと迷っている方も参考にして下さい。

 

本記事のテーマ

フルマラソンを走りきる脚力はないけど、10キロ、ハーフ未満なら、キロ5分前後で走れるかた向けのシューズ選び

 

 

記事の信頼性

筆者自身がウエーブシャドウ3とズームフライ3を履いた上でのレビューを書いています。会社関係者ではないので、思ったことをズバズバ書いてます。

中学部活動までしか運動経験のない素人、ランニング初心者としての素の意見を書いてます。

 

 

目次 

ウエーブシャドウシリーズの特徴

クッション性と安定性を兼ね備えたシューズです。初心者向けのアシックスGT2000なども併用していますが、初心者向けのシューズは、踵をしっかりとホールドしてくれるなど、安定性重視に感じます。

 

ズームフライ3ほどのクッション性はありませんが、ズームフライ3のクッションは柔らかすぎると感じる方には、安定性も望めるウエーブシャドウシリーズがオススメ。

 

シューズに反発までは求めない。キロ3分代のスピード練習は行わないという方は、ウエーブシャドウは中々良いチョイスになると思いますよ。

 

ヒールカウンター(踵着地)のなざとでも、しっかりとしたクッション性、気持ちよさを感じる事が出来ます。ミズノのホームページにもかかれていますが、スピード練習の2足目、または自分の中での中距離(例えば5kmや10km)のスピード練習としてのチョイスがオススメです。

 

安定という面ではホカオネちゃんもオシャレで好きなのですが、スピード練習用のシューズはズームフライ3をチョイスしています。

 

 

2足とも買う

シューズを購入すると気分があがり走りたくなります。僕の場合は、アシックスのGT-2000、アディダスのボストンシリーズ、ミズノのウエーブシャドウ3、ナイキのズームライバルフライ2、ズームフライ3を使い分けています。

 

GT-2000は重いのでLSDかジョグで、ボストンは室内やトレーニング、ウエーブシャドウ3はスピードも意識したランでロング走、ズームライバルフライ2は10キロ以下のスピード走かジョグ、ズームフライ3はスピード練習のみといった感じです。

 

シューズを使いわけるほどのランナーではありませんが、単に色々欲しいだけです(笑)

 

シューズを使い分けることで、長持ちするというメリットがあると言い訳しています。

 

 

一個前の世代を履いてみる

2020年の7月からウエーブシャドウ4が販売していますが、あえて今ウエーブシャドウ3ワイドを買うという手もあります。だって、6900円で売られているんだもん。

 

 

破格ですよ!破格!

ウエーブシャドウ3だって、充分いいシューズです。

それが6900円で買えてしまうなんて事件です。

 

 

ウエーブシャドウ4ワイドはコチラ

 

オレンジ

 

イエロー

 

 

今回はワイドにもイエローやオレンジもあるようで

デザインもカッコよく、欲しくなります。普通に欲しい!!

 

 

なざとは出張ランが好きなのですが、カジュアルなファッションがOKな会社でしたら、ブラックをチョイスしておくのが無難かもしれませんね。

 

一応、ミズノさんのHPのリンクを貼っておきますね。

ミズノHP

www.mizuno.jp

 

 

 

 

ウエーブシャドウ4レビュー

お店で履かせて頂いた程度ですが、3と比較してソールのクッション性がカナリ工場しています。前述で予算を抑えるために一つ前の世代のシューズの購入をご提案していましたが訂正させていただきます。やっぱ新しいシューズは良いっす!

 

 

話題のWAVE DUEL NEO(ウエーブデュエルネオ)も検討

ローカットモデル

 

イカットモデル

 

ズームフライなどと迷われているようでしたらWAVE DUEL NEO(ウエーブデュエルネオ)もオススメです。全国大学駅伝でも使用している選手がみられました。娘も店頭で試着しましたが、めちゃくちゃ足に馴染んでるようでした。中学1年生に買うシューズではないかな・・と思い、断念してもらいました。だって2万2千円なんですもの!メインでやってるバスケットのバッシュより高いってどういうことよ。 

あまり練習のできなかったフルマラソン初心者が当日に守りたいこと

初フルマラソンに挑戦する40代半ばの男性です。「本番まで一度もロング走(いわゆる30キロ走はモチロン、20キロも走れませんでした)が出来なかった」という方の参考になれば幸いです!

 

 

目次

 

フルマラソン初心者のための練習方法と注意点

基本的に”ゆっくりジョグ”を行っています。どれぐらい”ゆっくり”かと申しますと、キロ6分半~7分です。ぺースをあげると膝などを故障したもので、とにかくゆっくり長く走る事にしています。長くといいましても、最初は30分、今ですと40分は走るようにしています。それに、ウォーミングアップ、クールダウンを含めて50~60分になればラッキーという感覚です。

練習頻度は、最低週に2回。多くて5日間行います。”走り足りないなー”という程度でやめています。

 

必要なシューズとウェアの選び方

筆者の運動経験は中学の部活動までで、高校以降はインドアな趣味でしたので、20年以上、体がなまり切って筋力が落ちまくっていた私のオススメシューズは、まずは無難にアシックス社のシューズです。

落ち着く とも 違和感がない とも言えます。ナイキのシューズですと横幅が細く、足が幅広の方は足の小指などの故障に繋がるのでご注意を。

 

アシックスのシューズの中でも”少しキツイな”とか逆に”幅が広くないか?”と感じるシューズがありますので、やはり実際に試し履きをしてから購入されることをオススメいたします。

 

上記を踏まえたうえでオススメのシューズを数点ご紹介

 

アシックスGT2000

 

アシックスGT2000は、アシックス(ASICS)が製造しているランニングシューズのシリーズの一つです。このシリーズは、ランニングやトレーニングに適した快適なフィットとサポートを提供することを目的としています。GT2000シリーズは、ランナーに安定性とクッショニングを提供することに特化しており、長距離ランニングや日常のトレーニングに適しています。

 

安定性

GT2000シリーズは、足の運動をサポートし、過剰な転倒を防ぐための安定性を提供します。これにより、ランニング中の安定感が向上し、ケガのリスクを低減します。

 

クッショニング

足の着地時に衝撃を吸収し、快適なランニング体験を実現するためのクッショニングが特徴です。長時間のランニングやトレーニングでも足への負担を軽減します。

 

軽量性

ランニングシューズとして必要なサポートと安定性を提供しながらも、軽量なデザインで快適なフィット感を実現しています。

 

フィット感

ランナーの足の形に合わせて設計されたフィット感があり、適切なサイズを選ぶことで快適なランニング体験を提供します。

 

GT2000シリーズは、ランナーやトレーニング愛好者に人気がありますが、個々のユーザーによって感じるフィット感や快適さは異なる場合があります。購入を検討する際は、自分の足の形やランニングスタイルに合ったサイズやタイプを選ぶことが重要です。

 

筆者的にはソールが浅く感じ(以前のGT2000ですが)、次に紹介するカヤノシリーズを試したこともありました。

 

GEL-KAYANO(ゲルカヤノ)

 

ゲルカヤノ(GEL-KAYANO)は、アシックス(ASICS)が提供する高性能ランニングシューズのシリーズの一つです。ゲルカヤノは、その優れたクッショニング、安定性、サポート性から、ランニングやトレーニングにおいて高い評価を受けています。

 

ゲルクッショニング

ゲルカヤノは、ミッドソールにアシックスの特許技術であるゲルクッショニングを搭載しています。このゲルクッショニングは、足への衝撃を吸収し、着地時の快適さを向上させます。特に長距離ランニングやハードなトレーニングでの負担を軽減するのに役立ちます。

 

安定性とサポート性

ゲルカヤノは、足の運動をサポートし、過剰な転倒を防ぐための安定性を提供します。特に足首や膝などの部位に負担がかかりやすいランナーにとって、安定性とサポート性は重要な要素です。

 

軽量性

高性能ランニングシューズでありながら、軽量なデザインを実現しています。これにより、ランニング中の足の疲労を軽減し、スピードや快適性を向上させます。

 

快適なフィット感

ゲルカヤノは、足にしっかりフィットするデザインが特徴です。足の形や動きに合わせて設計されており、長時間のランニングやトレーニングでも快適な着用感を提供します。

 

ゲルカヤノシリーズは、ランニング愛好家や競技ランナーから支持されており、さまざまなバージョンやカラーバリエーションが提供されています。自分のランニングスタイルや足の形に合ったゲルカヤノを選ぶことで、より快適なランニング体験を得ることができます。

 

 

ブルックス ゴースト15

 

筆者がアシックスよりしっくりきたシューズはコチラ、ブルックス社のゴーストシリーズです。2024年までに4足お世話になりました。初心者ランナーに非常におすすめの1足です。

購入できる場所が多くないので、お近くの店舗を検索、問合せした後、お出かけください。

 

クッショニングと快適性

ゴースト15は、足への衝撃を吸収するクッショニングが特徴的です。このクッショニングはランニング中の足への負担を軽減し、快適なランニング体験を提供します。

 

スムーズなランニング体験

ゴースト15は、足裏全体に均等に圧力を分散する設計がなされており、スムーズな足の動きをサポートします。これにより、効率的なランニングフォームを保ちやすくなります。

 

快適なフィット感

ゴースト15は、足にフィットするアッパー部分のデザインが優れています。柔軟性がありながらもしっかりと足を包み込む構造で、快適なフィット感を実現します。

 

耐久性と安定性

ゴースト15は耐久性の高いアウトソールを備えており、長期間の使用にも耐えます。また、足の運動を安定させる構造が組み込まれているため、安定性も十分に確保されています。

 

バリエーション

ゴースト15は、さまざまなカラーやデザインのバリエーションが用意されています。これにより、個々のランナーの好みやスタイルに合わせた選択が可能です。

 

ゴースト15は、中程度のクッショニングと快適性を求めるランナーやウォーキング愛好者に人気があります。足の形やランニングスタイルに合ったサイズを選び、適切なケアを行うことで、快適なランニングやトレーニングを楽しむことができます。

 

ズームペガサス40

 

ナイキでしたらズームペガサス40でしょう!筆者と同じく甲高幅広の方はワイドシリーズを購入してくださいね!

 

▼簡単なズームペガサス38のシューズレビューを配信いたしました

www.youtube.com

 

 

オン クラウドモンスター2

 

クラウドモンスター2(Cloud Monster 2)は、オンランニング(On Running)というスイスのランニングシューズブランドが提供するモデルの一つです。中々フィットするシューズに出会わない筆者ですが、最近人気のオン(on)社のクラウドモンスターシリーズは違和感なく履くことができました。見た目もオシャレですし、ジョッグ用としてメインに使いたいシューズです。

 

クラウドテクノロジー

クラウドモンスター2は、オンランニング独自のクラウドテクノロジーを搭載しています。これは、ソールに配置されたクラウド(突起)が着地時の衝撃を吸収し、反発力を生み出すことで快適なランニング体験を提供します。

 

クッショニングと快適性

クラウドモンスター2は、クッショニングが豊富でありながらも軽量なデザインです。足への負担を軽減しながらも、快適な足の動きをサポートします。

 

耐久性と安定性

クラウドモンスター2は、耐久性の高い素材を使用しており、長期間の使用にも耐えます。また、足の安定性を確保するための構造がしっかりと組み込まれています。

 

デザインとスタイル

クラウドモンスター2は、洗練されたデザインとスタイリッシュな外観が特徴です。ランニングシューズとしてだけでなく、カジュアルなシーンでも活躍することができます。

 

適応性

クラウドモンスター2は、ランニングやトレーニングだけでなく、ウォーキングや日常のアクティビティにも適しています。多目的に使用できるシューズとして人気があります。

 

クラウドモンスター2は、快適性とスタイルを重視するランナーやアクティブなライフスタイルを送る人々に向けて設計されています。足の形やランニングスタイルに合ったサイズを選び、適切なケアを行うことで、最適なパフォーマンスを得ることができます。

 

その他、過去に使用したシューズレビュー

シューズのクッショニングに関し、ミズノウエーブシャドウ3に関する記事を書いていました。

mugiwara-boshi.hatenablog.com

 

当時はウエーブシャドウ3かホカオネオネ(HOKA ONEONE)も好んで履いていました。

 

 

 

独断と偏見によるシューズ総評

コスパ最高!普段履きもできて、通勤ランでも違和感なくコーデしやすいシューズ3選

 

・ナイキ ズームペガサス40

ブルックス ゴースト15

・オン クラウドモンスター2

 

練習不足ランナーのウェアの選び方

筆者が寒がりという事もありますが、練習不足の方は寒さに慣れてない事が多いと思います。ガチ勢のようにランニング(タンクトップ)で走る気はしませんよね?

ということで私の場合は、長袖のコンプレッション、ロングタイツ、その上に半袖、ハーフパンツ、手袋、雨が降りそうならキャップ、使い捨てのカッパで挑む予定です。ゴアテックス製のウィンドブレーカーをはうるのも良いと思います。

出発前は待機時間が長いので、案外カイロがあると安心かもしれませんね。

 

 

 

 

練習をせずにフルマラソンに挑戦するリスク

練習をせずにフルマラソンに挑戦することは非常にリスキーです。通常は完走するのは不可能といっていいでしょう。しかしそれは学生時代のスポーツ経験や、現在の年齢によりますが、人間の身体の仕組みとして30キロ以降はエネルギーが枯渇し、大変な目にあうと耳にします。

 

怪我や体調不良のリスク

練習を積まずにフルマラソンを走ると、筋肉や関節に負担がかかり、怪我のリスクが高まります。また、十分な体力や持久力がない場合、体調不良や疲労によってレース中にトラブルが起こる可能性もあります。

 

パフォーマンスの低下

練習を積まずに挑戦すると、十分なトレーニングを受けたランナーと比べてパフォーマンスが低下する可能性があります。タイムや走行距離が思うように達成できないことがあります。

 

心理的な負担

練習をせずにフルマラソンに挑戦すると、自信がなく不安を感じることがあります。また、途中で挫折や失敗を経験することが精神的な負担となり得ます。

 

健康リスク

無理なトレーニングや未練習でのマラソン挑戦は、心臓や血圧などの健康に影響を与えるリスクも考えられます。特に高齢や基礎体力が不足している場合は、より慎重に検討する必要があります。

 

練習をせずにフルマラソンに挑戦する場合、以上のようなリスクがあるため、健康状態や運動経験、目標などを考慮した上で十分な準備を行うことが重要です。医師やトレーナーと相談し、適切なトレーニングプランを立てることをお勧めします。

 

練習不足でも応急処置でレース中の痛みを軽減する方法

ランニングシューズの調整: 足や膝などの部位に痛みを感じた場合、ランニングシューズの締め付けを調整することで痛みを軽減できることがあります。緩める、またはしっかりと締めるなど、自分の足の状態に合わせて調整してみてください。

 

休息とストレッチ

痛みを感じたら、一時的に歩くなどして休息を取り、痛む部位をストレッチすることが有効です。特に脚部のストレッチや筋肉のマッサージを行うと、痛みが和らぐことがあります。

 

アイシング

痛む部位にアイスパックなどを当てて冷却することで、痛みや腫れを軽減できます。ただし、長時間の使用は血流を妨げる可能性があるため、適度な時間で行うようにしてください。

 

痛み止めの使用

長時間のランニング中に痛みが強い場合は、医師の指示に従って痛み止めを使用することができます。ただし、自己判断での使用は避け、必要な場合は医師と相談してください。

 

水分と栄養補給

適切な水分と栄養補給を行うことも重要です。体が十分な水分とエネルギーを得ることで、痛みや疲労を軽減し、パフォーマンスを維持することができます。

 

 

以上の方法は、フルマラソン中の痛みを軽減するための一時的な対処法です。しかし、痛みが続く場合や重度の痛みを感じる場合は、レースを中断し医師に相談することが大切です。自己判断での対処は避け、安全第一の考え方で行動するようにしてください。

 

▽コチラも読まれています
mugiwara-boshi.hatenablog.com

 

mugiwara-boshi.hatenablog.com

 

mugiwara-boshi.hatenablog.com

 

 

 

簡単プロフィール

・ラン歴3年

・陸上経験なし(高校から文化部で40歳までインドア)

・生死を彷徨う交通事故にあい寝たきりからの復活

・甲高幅広、膝に爆弾、寒がり

詳しいプロフィール 

 

 

ご覧ください、この見事なヒールストライクを。これが寿命を縮めた原因です。

 

f:id:k-nazato:20200713092718j:image

 

 

ズームフライ3の前半分は、ほぼ無傷でしたので、フォアフットやミッドフット着地で走れる方でしたら、このシューズでもまだ使えるのかもしれません。

 

 

f:id:k-nazato:20200713092724j:image

 

 

「合わないなー」

「でも、もう一回試そ!」

を繰り返しました。

 

踵着地(ヒールストライク)でも

マシュマロのようなクッション性の恩恵を受ける事はできます。

 

ただし

反発を感じることは出来ません。

 

ある程度は恩恵を受けている可能性はありますが

わたくしレベルでは感じる事ができません。

ナイキ、すまん!

 

 

非常に不安定なシューズですので

膝や腰、足首などに痛みのある方は

踵部までしっかりと安定したシューズがオススメです。

 

インソール云々ではありません。

▽もちろんインソールも試し済み

 

 

まとめ

随時リライトしてますので

興味を持たれた方は

ブックマークorお気に入り登録をお願いします。

 

 

有名アスリート300人以上愛用の高機能インソール【TENTIAL】

ランニング初心者40代男性の気になる月間走行距離200でサブ3.5達成!?

こんちは!フルマラソン完走を目指している、ランニング初心者40代男性(@wakasa_rusk)です。

 

 

△ナザトのtwitterアカウントです。フォローはお気軽に♪

 

 

ここでの初心者の定義は

・走れてハーフ

・普段の1回の走行が10km前後

・キロ5分30秒前後~キロ6分半

ということで、本題へレッツゴー!

 

 

月間走行距離が200kmとか

週末はポイント練習で30kmとか

ネットで見かけますが

 

どっちも無理。。

 

200kmどころか

100kmだって厳しいし

(今月はクリアできそ)

30kmなんて走れるわけがない。

 

ハーフだって、かなり気合いれなあきませんし

歩く覚悟、休む覚悟でスタートしなあきません。

 

そんなワタクシですが

今月は、なんと毎日走れております。

 

ま、毎日6kmほどなのですが・・。

今日は3kmだったかな。

 

なんとか150kmを達成できる勢いで

頑張っております。

 

しかし

 

キロ6分ぐらいですが

こんなんで、フル走れるようになるんでしょうか?

 

そんで

 

早くなるんでしょうか??

 

 

キロ5分はみえます。

スパートでキロ4:40ぐらい。

 

平均でキロ4分なんて

想像もつきません。

 

 

梅雨があけて

酷暑の日々がきたら

 

スピード練習でしょうか?

全然早くなる気がしませんが

楽しみながら頑張りたいと思います。

 

 

初心者に月間走行距離200キロはキツい!?

月間走行距離が200キロということは、30日で割ると1回辺りのランニング距離が6.6666・・・キロになります。

 

毎日走る事ができれば・・ですが(汗)

 

正直、初心者には毎日6キロは厳しい!

まして、夏場は暑く、上手に時間を確保しないと

とても達成できそうにありません(ですよねー?)。

 

ナザトも強化月間として

頑張った月があったんですが

あとチョット足りずでした(涙)

 

詳細はコチラ

↓ 

mugiwara-boshi.hatenablog.com

 

 

ほな、月間150kmでしたらどうでしょう?

月間150kmを30日で割ると1日5キロ。

「5キロも6キロもさほど変わんねーよ」という声が聞こえてきそうですが、ホンマそれw

 

結局のところ一番大変なのは毎日走るということなんですよね。まぁしかし、その1キロの積み重ねが30日では30キロにもなるわけでして、あなどれんわけです。

 

ちなみに

 

今月のナザトの月間走行距離が5.1875km(約5キロ、18日時点で)ですので、このまま継続出来れば155キロはいけるハズです。

 

夏場は殺人的な暑さですので、ナザトの生活リズムですと月間走行距離は150キロで合格だと思っています。

 

しかし、ここで1つ疑問が浮かんできました。

 

月間走行距離が150キロなら、サブ4を達成できると言われているそうですが、毎日5キロのランニングでフルマラソンが完走できて、かつサブ4なんて達成できるのでしょうか?

 

全く想像がつきません。

 

フルどころか、30キロも走れる自信がありませんし、ましてやサブ4て!

 

サブ4と言いますと、5分40秒で走り続ける必要があります。5分40秒って、そこそこ速くないですか?

 

僕が遅すぎるんですかねー・・

全くイメージがつきません。

初心者ランナー必見!ずばりLSDに適したシューズは!?アシックスGT-2000 vs HOKA ONEONE クリフトンエッジ

「マラソンLSDレーニングを取り入れたいけど、よく分からない」「2、3時間走るのは厳しい」「LSDにオススメのシューズは?」

 

そんなお悩みにお答えします。

 

本記事のテーマ

【初心者ランナー必見】これから始めるLSD(まずは1時間ランニングから)

 

記事の信頼性

ランニング初日は700mで膝を痛めて離脱した、底辺ランナーによる経験を執筆。総合ランニング歴は2020年の8月中旬で3年になりますが、2019年の8月に三途の川を渡りかけるほどの交通事故にあい戦線を離脱しておりました。再びマイナスから頑張ってます。 

 

楽天市場でのメンズランニングシューズランキング

 

 

LSDとは

超初心者の方向けですので、ざっくりいきますね。キロ7分、8分で2、3時間走る練習法方です。1キロベストタイムの倍の速さでもOKです。

1キロ5分がベストの方なら10分でもいいのか?という話になりますが、10分というと歩いてるペースです。ですが、LSDは動きはランニングだけど、歩いてるより遅いということもOK。全然ありえます。

私の場合は、ランニングを始めたばかりの頃、頑張って走ってても7分近くかかってましたけどね・・。

 

 

f:id:k-nazato:20200711115319j:image

 

いまLSD(ロングスローディスタンス)用のシューズはアシックスGT-2000を履いています。ランニング用に買ったと言いますか、出張先で足が痛くて立っていられなくなり、急遽購入したシューズなのですが、ヒールカップといって、踵部分は抜群の安定感!さすがアシックスといった感じです。

 

その代わり、スピードに乗れるシューズではありません(あ、僕がスピードに乗れると表現するほど早く走れるかはスルーして下さいねw)。

 

それと、クッショニング(クッション性)も感じないので、膝が弱い方には不向きかもしれません。膝や腰など、カラダに爆弾を抱えている方はゲルカヤノやHOKA ONEONEのクリフトンエッジがおすすめ。

 

 

何を隠そう、僕がクリフトンエッジを狙ってます。

 

なぜか!?

 

昨年、交通事故にあった際、HOKA ONEONEのシューズを履いてたんですが、目が覚めたら・・・捨てられてたんですね(笑)

 

いや、2万!

ホカオネたけーから!!

 

ショックでしたよ。

ホント。

 

その腹いせでズームフライ3を購入したのですが、やっぱホカオネちゃんを手元に取り戻したいなー・・と。

 

いかんせんアシックスのGT-2000が真っ赤なもんで、ちょっと恥ずかしいというか!?いや、赤好きなんですよ?好きやけど赤の質といいますか、ちょっと中学生っぽいというか、あ、今の中学生はオシャレか。なんか、大人がチョイスするカラーじゃない気がするんですね。ほな、なんで選んでん!ってツッコまれそうですが、他のカラーが好みじゃなかったんですよ。確か。

 

ま、僕なんて田舎の40超えたオッサンなんで、別になんでもいいんですけど、それでも最近恥ずかしめ。あと、服と合わせずらいです。合わせずらいとかいうほどオシャレ分かってませんけどねw

 

そんで、ホカオネやったら合わせやすいんかも分かりませんが、要するに・・・好みですかね(雑)。

 

まぁでもね、一番走ってて気持ちがいいのはアシックスのターサージール6ですから!一応アシックスをフォローしておきます。

 

 

もういっちょフォローしておくと

 

f:id:k-nazato:20200711115338j:image

 

GT-20000のソールは丈夫です。ズームフライ3なんて速攻ですり減っていきましたが、GT-2000は長く使えるシューズかと。これからランニングを始めるぞ!って方には、基準として知っておいてもらいたシューズです(お、上からですか!?)。

 

にしても

 

LSD用のシューズが増えてきた気がする。

ターサージール6のような

スピード感を体感できるシューズも欲しい。

 

加筆修正していきます。

ランニング毎日5kmダイエット!1ヶ月で成功♪見た目の変化・効果は?

ランニングでダイエットを始めようと考えてる方「これからランニングダイエットを始めたいけど、どれぐらいの距離を走れば効果があるんだろう?

 

そんなお悩みに、実体験をもとに、お答えしていきます。 

 

本記事のテーマ

 【ランニング初心者向け】ランニングダイエットの始め方

 

▼筆者おすすめ、ランニング初心者向けシューズ

アシックス ゲルニンバス26

 

目次

 

距離不問、20分以上の運動で痩せ体質に

朝10分、夕方10分、1日合計20分でもOK。1キロのランニングでもダイエットは可能なんです。ただ、1キロだと痩せるまで時間がかかりますし、10キロだと早く痩せる、そのような違いがあるということです。

 

練習メニュー例

10分いつも通りのペースで歩き

5分 はや歩き

5分 ジョギング

合計20分

まずはコレぐらいでOK

 

最初の10分のウォーキングで心を整えます。このとき役立っているのが音楽です。イヤフォンでテンションのアガる曲を聴いています。

 

筆者は初日から頑張ってしまい膝を故障(約700mで)、それから2キロ走れるようになるのに2年以上かかりました。中学を卒業してから20年以上運動をしていないどころか、自宅での仕事、車での移動しかしてこなかったのですから当然です。思っていた以上に筋力が弱っていたようです。

 

 

大学ぐらいまでスポーツをされていた方、社会人になってジムに通っていたことがある方などは、私なんかと比較すると、凄くスムーズにランニングライフを再開されているようにみえます。しかし、中学卒業以降は帰宅部だったり、文化部だったり、趣味がインドアだった方は「え?こんな短い距離でいいの?」というところからスタートされる方が結果的に成功する確率が高まります

 

 

都会で生活をされている方は、電車に乗るのに相当歩かれていると思いますが、私のように車社会の田舎で生活されている方は歩く機会は少な目です。なので、まずは、ウォーキングの習慣から作っていきましょう。今日から始めましょう!

 

海・山・街、場所を選ばないスタイル

▼筆者の愛するビームスの牧野英明氏セレクトアイテム

www.beams.co.jp

#いつでも10km走れるコーディネート

 

▼密かなブーム台湾サンダル

xiaobubenpu.stores.jp

※2024.1月現在、日本での正規代理店は上記のみ。Amazonなどでは販売していないようですので、偽物にご注意ください。

 

 

ウェアは普段着、シューズはいつものものでOK!「まずはちょっとそこまで」という気持ちで、決して頑張らずウォーキングを初めてください。

 

「頑張らない」というのが大切で「頑張りすぎると続かないから」というのもありますが、シューズが合ってなくて、足に痛みが出る可能性があるからです。

 

いつもの距離、いつもの歩き方なら大丈夫だったけど、ガチで歩いたら急に痛みが出たって事が実際にあります。

 

5キロは自分の目標として「5kmは走りたいな」というところでして、4kmでも3kmでも現在の体重や実力に応じて設定して頂ければOKです。

 

本ブログの題名が毎日5kmと書いてますが、3kmや2kmの日もありました。反して7km~の日もありました。

 

大事なことは有酸素運動の時間を1日で20分以上確保すること、出来る限り、ウォーキングではなくランニングにすること。

 

ただし強度は低くて大丈夫で、笑顔でしゃべれる程度のランニングでOKと言われています。タイムで言いますと、キロ7分、8分ぐらいでOKです。※キロ7=1キロを7分かけて走ることの意。

 

キロ8分ですと、3キロでも24分かかりますし、前後にウォーキングや少しのダッシュを入れると合計35分ぐらいの有酸素運動ができます。

 

その3キロが難しいねん

分かります。自分も初めは1.5kmが限界で、海沿いで休んだせいで風邪ひいて・・みたいな事をしていました。頑張ろうにも膝が痛くて走れず、通行人からも痛々しい視線を感じてました(思い込みかもしれませんが)。

 

ですので、3キロがムズいねん!という方は、まずはウォーキングでスタートしましょう。それで確実にゴールできそうな所からゆっくり走りましょ。走る割合を日に日に増やしていけばOK。怪我しますと結局超遠回りする事になりますよ。

 

ポイント

20分以上ランニング

ゆっくり走る(2人以上で走る際は会話できる程度で)

 

 

ランニングを始める前に現実を直視

f:id:k-nazato:20200720204705j:image

 

楽天で人気のヘルスメーター

体組成計 超薄型ヘルスメーター 体重計 体脂肪計 6種目測定対応/###体組織計F-F08-B###

価格:1,980円
(2020/7/20 21:00時点)
感想(16件)

 

ヘルスメーターの購入は結構効果があります。都度、体重をチェックしますので間食したくなっても「やめとこう」「ご飯も腹8分にしとこう」と、立ち止まって考える瞬間が出来ました。

そのちょっとの積み重ねで痩せていくのです。「今日は頑張ったから沢山食べよう!」という事をしていると、いつまでたってもダイエットは成功しないので、ご注意ください。 

 

 

1週間で効果あり

運動量が増えて、食べる量が減ったので、単純に体重は減ります。さほど太ってる方ではないので、面白いようには痩せませんが、そんな僕でも痩せました。

毎日走るのもつらかったですし(気乗りしなくて)、食べるのを我慢するのも大変でした。要するにダラけ癖、食べ癖がついていたのだと分かりました。

 

ランニングスタートから10日目

連続2週間ランニングを目指して頑張りました。梅雨の時期にスタートしてしまったので、よく雨に降られましたが、こんな日でもランニング出来たなら、もう怖い物なし!?

ジュースをやめ、水やお茶を飲むようにしました。

 

2週間後

間食の無い習慣になれてきました。砂糖の少ない生活は体にとって良い事ばかりという記事をみたりして、とにかく痩せるため、速く走れるためと言い聞かせ頑張りました。

 

体重は少し減りましたが、体脂肪に変化はありません。

 

20日後(カロリーゼロ食品に頼る)

体重は少し減っています。見た目は自分では分かりません。1kgの脂肪を燃焼するには、フルマラソンを3回走る必要があると何かの記事で見た事があります。

簡単な話、1ヶ月マイナス1kgほどのダイエットが理想的とのこと。また、空腹は筋肉を溶かしてしまうので、少し口にいれた方がいいそうです。

お菓子ではなく、チキンやサラダ、出来る限り身体にいいもので欲求を押さえたいですね。

 

私はカロリーがゼロである強炭酸水で我慢。また、ご褒美として、食後のデザート用にカロリーゼロのゼリーを購入。どうしても足りなかったとき、お腹が空いたときように購入しました。案外、購入するだけでも欲求は収まります(笑)

 

また、カロリーゼロなどの食べ物に使用されている人工甘味料は、一層甘いものを欲してしまうそうなので、ほどほどにしたいと考えています。 

 

約3週間で見た目に変化

お腹周りが少し痩せて気がします。気のせいかもしれませんが、痩せてきたと思いたい。まぁそんな程度です。真面目な話、少し腹筋が浮き出て気がします。

 

筋トレは4日ほど前からスクワット(10回*3セット)のみ行っています。

 

f:id:k-nazato:20200721151600j:image

 

体脂肪が減ってきました。

 

月間走行距離が127.32kmに。

目標の150kmがみえてきました。

 

ここまできたら、31日まで毎日走り切りたい!人生で1ヶ月ぐらい休まず走った月があってもいいでしょう。

 

来月はランニングを週6にして、それでも150kmを超えるようにしたいと思っています。

 

23日目・効果が加速

体重、体脂肪率、全てに大きな変化が見られだしました。体年齢は10歳若返り。ランニング後ではありますが、水を飲んだ状態でマイナス3キロ達成!ただ、自分で見た感じでは分かりません(汗)

 

効果が出てきて楽しくなってきました。

 

25日目

連続ランニング25日目

月間ランニング24日目

月間走行距離は150.86kmに。

残り6日を残して目標達成です。

随分疲労感を感じるようになりました。

とてもスピード走をする気にはなれません。

 

体重はマイナス3キロで落ち着いた感じ。

ご褒美にお菓子を食べました。

 

今月はBBQが2回あった割に

痩せれてる方かと。

 

ちなみに

BBQの翌朝はプチ断食してます。 

 

28日目・効果を確信

連休中はステイホームでBBQ。にもかかわらず、少し痩せていました。あと少し頑張れば久々に50キロ代を拝むことができそう。

毎日ランニングはツラいですが、体重や体脂肪、体年齢が変わってくると頑張れます! 

 

30日目・体脂肪にも変化

体重は200g~400g増えました。その代わり、体脂肪が2%ほど減りました。これまで体脂肪にはほとんど変化がなかったので嬉しいです。脂肪が筋肉に変われば体重が重くなるのは分かっていますが、まだ落とせるでしょう。ダイエット2ヶ月目はユックリと、1ヶ月1キロぐらいのつもりで痩せていければと思います。

 

さぁ、あと30日、31日にランニングが出来れば、7月毎日ランニング達成です。あわよくば月間走行距離200kmも目指してますが、ちょっと難しいかな。

 

それにしても、ようやく7月を毎日走り切れる見通しが立ちました。急なセミナー、用事が入ったこともありましたが、よく頑張ったと思います。梅雨ですので雨にもよく降られましたが、体調を壊さず過ごせたことも達成の大きな要因でしょう。

 

目標を決めて走るということは体調管理にも余念がないので、健康的な身体を作るには最適な運動だと思います。

 

イレギュラーな食事としては、BBQが1度ありました。今月3度目・・。

 

 

31日目・満足の効果、変化

密かにこの日は15km近く走って、月間走行距離の200km越え、体重も出来る限り減量するつもりでしたが、通常通りの5kmランニングで終了しました。

 

しかし、体重は60kgを切り、久々の59kg代に!よく考えてみますと、走った距離は少ないものの、総じて摂取カロリーの減少が要因の1つだと思います。

 

7月毎日走れた自分を褒めてあげたいです。

 

追記

8月9日現在、連続ランニング41日になりました。間食もよく我慢できていますし、そこまで食べたいという気持ちも薄れてきました。隣で子供がポテチを食べていても2枚(1つまみ1口)で終わる事ができましたし、なかなか食事制限が出来ていると思います。

 

しかし暑いこともあり、1日の走行距離は4キロ前後にダウン。その分、ダイエットも厳しくなってきている印象です。

 

現在の体重が59.4kg

(昨夜はBBQだったので増加してそうですが)

 

今月中に59キロを切る事ができれば今月は合格ですので、継続していけばクリアできない事はない数字だと思っています。58キロ代が見れたら嬉しいなー。

 

 

追記2・痩せる体質に!?

連続ランニング42日、8月の終了まで20日を残していますが、体重は59キロジャストに。一瞬58.9kgという数字が見えるぐらいの59キロ(笑)

 

油断さえしなければ今月の目標である58キロ代は達成できそう!58.9kgで合格でしたが、無理せず減らせるだけ減らします。

 

気をつけている事は、相変わらず間食を抜いてること。朝食、昼食、夕食、全てにおいて、気持ち程度減らしています。揚げ物なども普通に食べてますし、量を気を付けているだけで(と言ってもかなり食べる方ですが)、食べるものに気を付けるようなことまではしていません。一番減らしているのはご飯です。

 

朝食時にお腹が空いてる事は今までもありましたが、現在は寝る前に少し小腹が空いた状態の日もあります。

 

ストイックにいくなら、食事制限、そして夕食後に散歩も出来そう。でも、そこまでしなくても、間食を抜くのが一番ですね。間違いないっす。もちろん晩酌も無しですよ。

 

 

1ヶ月ちょいでマイナス5.5キロダイエット

ついに、58.7kgまでダイエットに成功。現状をキープできれば合格なのですが、加齢で筋肉が落ちたのか、横腹(脇腹)やお尻の余分なお肉が気になります(汗)

 

このまま食事制限と運動を継続できれば、58キロ以下にすることも難しくないかも?と感じているので頑張ります。

 

8月は暑すぎるので、お盆以降は夜ランへ変更し、脂肪燃焼効果も期待できないランニングですが、走らないよりはマシですよねー。

 

7月は月間走行距離180キロ

8月は150キロを目標に頑張ってますが

9月は再び180キロに戻したいと思っています(涼しくなれば)。

 

 

確信:痩せ体質をGETし過去最低の体重へ

ここ最近体調が悪く2週間ほどランニングできませんでした。その頃の詳細はコチラのブログでどぞ。

mugiwara-boshi.hatenablog.com

 

 

ウォーキングさえも出来ず・・というか、仕事以外は寝たきりで全く活力湧かずといった感じでした。妙にお菓子は食べたくなり、ダラダラと間食してしまっていたので、怖くて体重計にも乗れない2週間でしたが、なんと痩せておりました(汗)

 

単純に体調が悪くて痩せた可能性も否めませんが、食事はしっかりと摂っていましたし、朝食のカロリーを減らした効果か、コロナ自粛で外食へ行ってない効果か、あ、夕食を食べる時間が少し早まったのも影響があるかもしれません。

 

体重は悪くない感じに減量できていて、大迫傑選手並みに絞れる自信はありませんが、57キロなら切れるかも?というところまできました(逆に怖い)。

 

しかしどう見ても、お腹周り、腰回りには余計なお肉がついていますので、まだ減量出来ることは確かです。

 

体調が悪かったとき(今も回復していない)の影響で、ちょこちょこ間食はしていますが、以前のように袋食べをする事はないので、間食といい感じに付き合えてるかもしれません。

 

これぐらいの体重をキープできるなら間食はしたい♪

 

※体調不良で2週間走っていなかったというものの、半月で100キロ(そのうち1回は30キロラン&ウォーキング)は走っています。

 

 

まとめ

本日は「毎日5kmのランニングでのダイエット効果」「1ヶ月継続したときの変化・効果」について書かせていただきました。

 

最後までお読みいただき有難うございました。8月は更にパワーアップ&効率良く出来るランニングダイエットに挑戦予定!お楽しみに。(ちなみに現在8月6日にリライトしていますが、現在も連続ランニングを継続中です。暑いので距離は減ってますけど)

 

毎日5キロのランニング、そして食事制限でマイナス約4キロは減量出来たというご報告でした。サプリなどは一切不使用です。