40代から始めるランニングダイエット! 運動未経験、スイーツ好きでも10kg減量したリアルな体験談!

RungraC

疲れを解消し、深い眠りで体と心をリフレッシュ

レース3週間前に風邪でダウン

フルマラソン挑戦3週間前に体調が悪化。原因と対策を練っていきます。フルマラソンに挑戦した後は、その結果もまとめさせていただきます。これからフルマラソンへの挑戦を検討している方で、運悪く本番直前に体調を崩された方の参考になれば幸いです。

 

 

症状はストレスから

主に倦怠感、何度か体温を測るが熱は無し。運転がキツく感じるほど悪化、栄養ドリンクで様子見。なんとか予定は消化出来たものの念のため救急で病院へ。血圧、脈なども異常がなく、原因はストレスと診断。確かにストレスに強いほうではない、むしろ弱い方だと自覚はしている。以前もストレスからくる眩暈で通院していた。ストレスに弱いタイプの人は基本的にマジメであったり、ネガティブ思考であったりするらしい。確かにネガティブ思考ではあるがマジメではない(笑)

たまに自分でも驚くほどイケイケドンドンなポジティブ思考のときがあるが、総じて楽観的なタイプの人間ではないことは確かだ。

このような考え方は走りにも影響してくると思うので変えれるところは変えていきたい。

 

40代のオールナイト

オールナイトで行われた所属団体のミーティングが一番の原因だと思っている。意外と起きてられましたし、次の日も思いのほか元気でした。眠気が少ないことを不思議に感じていましたが、調べてみると原因はそこにあったようです。

睡眠不足はストレスの原因にもなりますし、心身への負担が大きいのです。平均睡眠時間は8時間近く必要とも言われますし、規則正しい生活の大切さが分かりました。普段から睡眠の質にこだわってもいいかもしれません。そしてストレスを溜めないことも重要です。

 

レース2週間前

薬の効果でようやくパソコンへ向かう気力が湧いてきました。ランニングは現時点で10日間休んでいることになります。機会損失は4回ほど、距離にして40キロ前後だと思います。今さら何を言ってもどうにもなりませんが、ただただ不安です。

消極的休息と割り切って、肉体疲労、筋疲労を抜くチャンスだったと前向きにとらえるようにしています(ポジティブ思考やん)。

 

今後の調整

現時点では、出来れば今日はウォーキング、明日は3キロぐらいのジョグ、そして、週末にゆっくりでもいいので10キロのジョグを入れたいと思っています。本番までに15キロ走も一度行って、あとは・・・出たとこ勝負でしょうか(汗)

 

一度だけ30キロ走(途中ウォーキングもあり)は出来たので、最低限の練習は出来たと思っています。

 

本番へ向けて

また体調の経過もリライトしていければと思っています。

 

 

ストレス解消法・ツボ

 

自分でツボを刺激するのもなんなんですが効果は感じられます。当然かもしれませんが、左右で異なりますし、刺激していると呼吸が深くなっていくのが分かります。

 

youtu.be

 

 

労宮というツボなのですが、緊張して手をコネコネしている人って、なんかこの労宮辺りを触ってる気がしませんか?ツボを意識したわけでもなく、自然現象だと思うのですが、人間の本能って凄いですよね。

 

他にもツボは沢山あるが、基本的には身体を温めて、緩めることが大事、そして裸足であるいたり、足裏、手のひらを刺激してあげることが重要。

 

何ヵ所かツボを刺激していると身体が暑くなり汗ばんできます。

そして眠気も出てきます。

 

 

La-VIE(ラヴィ) マッサージボール どつぼ 3B-4709

新品価格
¥880から
(2020/9/24 10:41時点)

 

栄養になるものを食べる

 

 

 

私はめまいもちである

くも膜下出血

 

 

生活リズム

睡眠時間

ストレス

睡眠について

 

 

 ブロガー&Vloggerの皆さんこんにちは。

走るパンです。

 

 

 

SNSが高ストレスや自律神経の乱れの要因に

使い方によっては楽しいSNSですが、FacebookやInstaですと結局のとろこリアルな知人と繋がってしまうことで、ストレスの要因になってしまいがち。情報収集や気になる芸能人、アスリートの情報収集に活用するなら、裏垢を取得して楽しむのがベストだと思います。見る、見ない、”いいね”の反応をする、しないも自分に決定権がありますからね。見なくちゃ!という意識になるのは避けたいです。もちろん、ご自分の投稿への反応が気になるようでしたら、SNSはやめてしまった方がいいです。

SNSって意外と結構な時間をさいてしまっていますから、他の有意義なことに利用した方が人生楽しいです。

 

僕は、仕事として一通りのSNSを触ってきましたが、今はtwitterYoutube、ブログが中心です。順位をつけるなら

1、ブログ

2、Youtube

3、twitter

で、結局のところブログメインになる気がします。

 

Youtubeへはランの動画をアップしたいのですが、カメラを持って走るには体力不足でして(笑)、あと近辺に子供達の下校時間にカメラを向けてくる変質者が出たという情報があるので、Gopro持って走りにくいな・・と(汗)

 

楽しく、自由に、気ままに運営できるものをチョイスしたいと思います。

 

 

16日前

自分の体は自分が一番よく分かる。思ったより回復せず薬を飲んで寝ることに。喉の腫れと多少の咳があったので、医師には喉の腫れはなく風邪でもないと言われましたが、ドラッグストアで喉風邪に聞く薬と栄養ドリンクを飲んで出来る限り身体を休めることに。頑張ればウォーキングぐらいは出来たかもしれませんが、雨が降っていたので無理をしないようにした。

 

15日前

午前は薬を抜くほどに回復。まだダルさは残るものの回復は目の前といった感じ。仕事は普通に出来ている。2キロほどジョグをして体の感じを確かめたいが悪天候のため、現時点では予定たたず。

 

14日前(60~65%回復)

出来る限り睡眠をとりました。夕方前に1キロ弱の山をウォーキング。夜は500mほどジョグするも、悪天候のため切り上げ。ただ、太腿がガクガクする違和感を感じた。これは自律神経失調症の症状なので、先日の医師の風邪ではなくストレスという診断もあながち間違いではないのかもしれない(どっから目線?)

 

睡眠前のストレッチ、筋膜剥がし、セルフ指圧などは継続中。

 

KOOLSEN フォームローラー 筋膜リリース グリッドフォームローラー ヨガポール トレーニング スポーツ フィットネス ストレッチ器具 (ブラック)

新品価格
¥1,799から
(2020/9/27 19:51時点)

 

13日前(肝臓マッサージに挑戦)

日中は走る気力が湧きませんでしたが、なんとか4キロのジョグが出来ました。久しぶりでしたので太ももがガクガクに。立ちくらみもあります。入浴後、肝臓マッサージに挑戦しました。

 

youtu.be

 

 

肝臓マッサージは即効性がありますね。

すぐに楽になりました。

 

風邪でもない、鯨飲不明の疲労感が抜けないアナタ、ぜひ肝臓マッサージに挑戦してみてください。

 

12日前(レスト)

仕事がハードだったため無理せず休息をとりました。昨夜の肝臓マッサージ以降、調子は良さげ。天気が良かったなど、色々な条件があるかもしれませんが徐々に回復しているようです。とは言え、現実的に”出たとこ勝負感”は否めない状態。不安はあります。

 

11日前(復調の兆し?)

詳細はコチラのブログで書かせていただきました。

mugiwara-boshi.hatenablog.com

 

 

ランニングへ出る前は全く気乗りせず、トボトボとウォーキングから入りましたが、結果13キロ、そして子供と2キロのランニングをこなせました。

 

最近集めた情報をまとめると、自律神経の機能が低下→肝臓の働きが鈍る→老廃物がろ過されることなく体内に残る→疲労が蓄積する、といった悪循環になっていた可能性があります。

 

 

突然ですが

 

見た目で分かる肝臓疲労セルフチェック!

鏡をご覧いただいて、右肩が下がっている方は肝臓が疲れている可能性があります。これは、肝臓が緊張しているため体幹部の右側が緊張し収縮します。その影響で右肩が下がり、右骨盤が上がってしまうのです。そんな場合は、体の歪みをとっても根本的な解決になっていません。まずは自律神経、そして肝臓疲労を疑い、歪みを修正していくというのも御検討下さい。

 

10日前

2.4キロのユルユルジョグを行いました。体調は・・マズマズ。やはり天気の影響も受けるようです。

 

9日前

3.6キロのユルユルジョグ。

 

8日前

峠ラン21.5キロ。頑張っているラン仲間に感化され頑張っちゃいました。一時期、峠ランを頑張ってましたが、結構な筋肉を使ってますね。疲労感がハンパないです。スクワットなどをしないので、たまには峠ランニングをいれて、足腰を鍛える必要がありそうです。

 

7日前

昨日の峠ロングランで右足の親指の爪周辺に違和感、人差し指にマメが出来たのでランニングはお休みにしてウォーキングを3キロ行った。思ったより筋肉痛や疲労感はありませんでしたが無理はやめておこうと思う。1度失敗してますんでね。弱気。

6日前:土踏まずをケア

土踏まずのアーチをサポートするテーピングをセルフで行いました。

 

f:id:k-nazato:20201005095153j:image

 

すごく心地よいというか良い感じです。ソックスですとキツすぎて逆に疲れたり痛くなったりしませんか?テーピングですと自分の好みの感覚で出来るのでアリかもしれません。究極はやはり自分の体の声に従うのが良いと思っています。

 

f:id:k-nazato:20201005095209j:image

 

 

プロの方に言ったら怒られるかもしれませんが、テーピングって自分でも出来ますよ。院によっては貼り方を教えてくれるところありますしね。どうしても通う時間がないとか、子供のサポートのためになどに勉強しておいて損はないと思います。

 

 

ニチバン バトルウィンセラポアテープ撥水(キネシオロジーテープ) 50mm×4.5m(伸長時) 1巻入り

新品価格
¥706から
(2020/10/5 09:56時点)

 

部活ですぐ使える!基本のスポーツテーピング

新品価格
¥1,650から
(2020/10/5 09:56時点)

 

体調は結構いい感じに回復しています。

 

5日前

6.5kmのジョグ。途中インターバルをいれつつ・・といった感じです。病み上がりのランの方が足が軽かったのですが、それはシューズの影響か、それとも疲労か・・。まだまだ経験、勉強ともに不足しています。

 

4日前

疲労抜きDAY。台風接近中でオンラインマラソンの実行が延期になる可能性が出てきました。もどかしい。

 

風邪?体調が悪い?という感覚はスッカリ消えうせました。結論、3週間前なら風邪をひいても大丈夫(笑)

 

3日前

2.5kmのジョグ。調子は悪くない感じです。ウォーキングや2キロぐらいのジョグはアリ(子供のマラソン大会が近いので練習に付添う可能性あり)としても、基本レストにしておきます。しかし台風の様子が分からず、無事当日を迎えられるかモヤモヤ。

 

2日前

本日も子供と2.5kmのジョグを行いました。完全レストの予定でしたが、仕事柄まったく体を動かさないのでアリでしょう(汗)ストレスをためず、心身ともに健康な状態になるように心がけています。一緒にオンラインマラソンに挑戦するラン仲間もドキドキしているようで、ライングループが騒がしくなってきました。

 

1日前

疲労抜きに徹しました。

当日

興奮して4:30起床。睡眠は6時間ほどでしょうか。しかし、朝食をとって、しっかりと消化させるには良い時間です。フルマラソンへの挑戦は別ブログで書かせていただきます。

 

まとめ

本日は実体験を元に、レース前に体調を崩してしまったときの対処法について書かせていただきました。もう一度まとめさせていただくと

  • 規則正しい生活をする
  • ストレスは出来る限り減らす
  • 風邪かな?と思ったら早めに対処する

そんなところだと思います。

 

季節の変わり目や冬場は体調を崩しやすいので気を付けたいですね。先日までタンクトップで走っていたのに、もう長袖へチェンジしてもいいぐらいの寒暖差です。

 

本番のレース、大会前に体調を崩された方の参考になれば幸いです。ポジティブに考えるなら、2,3週間前でよかったです。2,3日前でしたら、どうしようもなかったです。

 

では。