40代から始めるランニングダイエット! 運動未経験、スイーツ好きでも10kg減量したリアルな体験談!

RungraC

リハビリランニングブログ

【パン屋の場合】個人のネット販売で生き残る方法

ダイエットパン

音g無くばー

レーベルにリライト中です。

 

ネットショップでパンの販売を検討されている方向けの記事となっております。参考になれば幸いです。

 

簡単に筆者紹介

食事制限なしで半年で8kgのダイエットに成功。

 

 

個人でパンショップを運営される場合は、地元の特産品をしようするなど、貴方のお店でしか買えないパンの販売をオススメします。地元の特産品を具材として使用したり、天然酵母の素材として使用し、唯一無二のパンを製造してください。実際のところ地元の素材とパンの相性もあり簡単ではないのですが・・。

 

 

個人で仕入も人気のネットショップ運営手段ですが、そんなに甘くないというのが私の感想です。個人で始める際は、なるべく小さく、お金を使わずがモットーですので、在庫は持たない事が鉄則。また他人が作った商品を販売するビジネスモデルですので薄利ともいえます。安売り合戦に巻き込まれないように注意してください。あなたのキャラにあった、世界観のあるショップである必要があります。

韓国の子供服やアクセサリー、文房具などが流行りましたね。

 

個人で売る必要がある。

ゆえに大手出店はNG?

 

個人で運営→大量生産は不可能

ネットは自動販売機ではない

 

 

 

昨日、捏ねないパン(簡単食パン編)をお届けしましたが

↓ 

mugiwara-boshi.hatenablog.com

 

 

本日は捏ねないパン|ピザ編をお届け。

ようやく、ようやくピザについて書く時がきました。

 

イタリアへ足を運んだ際も1店舗目にピザ屋さんをチョイスするぐらい、いつかピザを焼こう!と思い続けてたわけですが、10年ほど経過してしまいました。

 

※どれほどピザが好きなのか⁉

わたくし、学生の頃は超少食系男子だったのですが、先代の作るピザ(正確にはパン屋が作る鉄板ピザ)に衝撃を受けてから、ピザだけはカナリの量を食せるようになりました。余談ですが、その次に食べれるようになったものはパスタだったので、シェーキーズには大変お世話になった記憶があります。もうイタリアレストランのパスタ場長も経験してますし、やっちゃいますか?田舎シェーキーズ。ってぐらいピザ好きなんです。

 

※職業としてのピザ職人

僕が焼くのはパン屋としてのピザですが、生地を扱う職業としてはパン職人よりピザ職人の方が興味がありました。特にピザ回しね。っていうか、ピザ回しにしか興味がないぐらいw

元々人前でギターを弾いたり歌を歌っていた事もあり、エンターテナーの要素が濃いピザ回しは惹かれるところがあります。で、ピザ回しって運動神経も関係ありそうじゃないですか?ちょっとスポーティーというか。リフティングパフォーマーみたいなね。ジャグリングみたいな。しかも最後食べれますーって、めっちゃええやん!カッコええ。やろっかなw

 

 

とりあえずスマホに画像が残ってましたので追加いたします。

 

 

捏ねないパン|ピザのレシピ 

f:id:k-nazato:20200421152936j:image

 

材料(直径24cm、10枚分)

強力粉1kg

塩20g

ドライイースト2g

EXバージンオリーブ油20g

水610cc

***

我が家ではパンの感じを出すために、砂糖や脱脂粉乳も使用しております。そうすると、モチモチとしたアメリカンピザのような生地に仕上がります。

 

 

▽トマトソース

f:id:k-nazato:20200422203112j:image

 

バジル入りなだけあって、いい香りがします。目を閉じて食べるとトリノへ連れて行ってくれます。

 

 

▽エキストラバージンオイル
f:id:k-nazato:20200422203117j:image

 

実はエキストラバージンオイルは無くてもいい派だったのですが、今は欠かせない存在に。体型がイタリアンナイズドされていきそ。

 

 

捏ねないパン|ピザの仕込み編

はい、捏ねずに仕上がった生地がコチラ


f:id:k-nazato:20200421114635j:image

 

 

同時に高浜産のトマト酵母を使用した生地も仕込みました。


f:id:k-nazato:20200421152940j:image

 

 

トマトの天然酵母で作ったピザはカリッとした食感。イタリアっぽいピザに仕上がります。トマト酵母は発酵力が強いわけではないので、ピザに適していますね。

 

 

▽捏ねないパンって、しっかり発酵するの?と思ってましたが、ちゃんと発酵しています。


f:id:k-nazato:20200421114638j:image

 

 

▽パンチをして、まとめた状態


f:id:k-nazato:20200421114646j:image

 

▽オーバーナイト中
f:id:k-nazato:20200421114627j:image
f:id:k-nazato:20200421152943j:image
f:id:k-nazato:20200421152925j:image
f:id:k-nazato:20200421114650j:image
f:id:k-nazato:20200421114658j:image

 

 

動画で見る捏ねないパンの生地作り

www.youtube.com

 

 

分割


f:id:k-nazato:20200421114618j:image
f:id:k-nazato:20200421114654j:image

f:id:k-nazato:20200421114642j:image

 

 

 

家にあったもので簡単に作ったピザですが

 


f:id:k-nazato:20200421152948j:image

 

 

焼きたては美味しい。

 


f:id:k-nazato:20200421152929j:image

 

 

コロナで休校中の子供達にも大人気

 

 

エキストラバージンオイルをかけるタイミング

エキストラバージンオイルをかけるタイミングは”好み”に尽きるんですが、ナザトは焼成前(窯に入れる前)にかけます。もちろん、エキストラバージンオイルを使わないという選択肢もあるので、色々とお試しください。下にエキストラバージンオイルを使用したピザと、使用しなかったピザの写メを掲載させていただきます。ご参考まで。

 

▽エキストラバージンオイルなし
f:id:k-nazato:20200421114631j:image

 

 

▽エキストラバージンオイルあり

f:id:k-nazato:20200423072444j:image

 

 

はもと販売所で働くウチの弟がピザが好きでして

写メを送ったところ、凄くくいついてくれて

販売することになりました。

 

 

ピザのサイズ(インチ)は?

f:id:k-nazato:20200421114623j:image

 

 

ピザのサイズ(インチ)で検索されているのは6インチから9インチが多いです。1インチは25.4mmですので、6インチですと約17cm。9インチで約23cmですので、さほど大きくない!?やっぱ外国サイズ、アメリカBig Lou's Pizzaさんで提供されてるぐらいの超ド級のデカさのピザを作りたいもんですな。

 

 

求められるピザの価格

販売用となりますと、検索からは1000円以下のニーズを感じます。確かにピザって高いイメージがあるんですよね。最近は冷食のピザも美味しいですし、ピザの冷凍生地だけも売ってますので、自宅でなんとでもできます。消費者目線で考えると500円が妥当です。1コインピザ

しかーし、しかーしですよ、500円のピザをスーパーさんへ卸すには卸値ってのが必要でして、良心的なお店でも8掛けってのが妥当なところなんです。8掛けというのは8割の価格で卸すという意味で、500円*80%=400円でスーパーさんへ卸すという意味です。

こうすることで、ピザが1枚売れるたびにスーパーさんへ100円の利益が発生するわけです。さらに、問屋や商社を通しますと、その会社用の利益も必要ですので良心的に考えても6掛けとなります。先ほどの計算式で考えると300円という事になります。

その300円から商品原価(ピザを作るのにかかった費用)を差し引いた分が、お店の利益となるわけです(結構きびしめでしょう?)。

県外への販売となると、さらに送料が必要で、大抵の取引では”送料は無料ですよね?”という暗黙のルールが存在する。っていうか、送料無料にしないと取引できないし、扱うお店的にも利率がいいものを選びたいのが当然。

結局のところ、こういった販売スタイルは健康的に長くは継続できないので、小さなベーカリーが選択する手段しては正しくないというのが基本的な僕の考え。

上の価格を基本にお話しさせていただくと、本来300円で販売して利益(ベーカリーとしては)のでる商品をお客様は200円も高く買っているのだから。それを解消するには、お客様に御来店していただく必要があります。貪欲に検索していただく必要があります。口コミをしてもらう必要もあります。パン屋としては、無料で出来るSNSを正しく利用し、新聞やテレビ、フリーペーパーなど無料で掲載して頂けるチャンスを有効に活用する必要があります。

 

 

この人口の牌が知れてるところで、お客様を待つのはしんどく、かといって、人口が多い所でお店を構えると場所代が高くつくという(笑)ほんま世の中よくできてますわ。

 

ネットショップでいうなら、楽天amazonは維持費がかかります、その代わりに放置していてもそれなりに売りあがります。自社サイトは維持費がかかりません。その代わり、かなり努力しないとアクセスは上がりません。

 

Yahooショッピングは維持費が無料で出店していたことがありますが、放置していてもそこそこのアクセスがありますのでコチラはオススメ。その代わり、お客様の層は楽天と似ています。

 

自店にとって良質なお客様に御来店いただくには、自社サイトを構えて優良な情報をコツコツと発信していくことかな・・と思います。

 

 

あとがき

ここで2903文字。5千文字書こうと思ってましたが半分ちょい!リライトしていこうと思います。