40代から始めるランニングダイエット! 運動未経験、スイーツ好きでも10kg減量したリアルな体験談!

RungraC

リハビリランニングブログ

フルマラソン完走を目指すランニング初心者(40代男性)

フルマラソン完走を目指しランニングを始めて3年。まったく完走できる気配がないので、どうすれば完走できるか考えてみました。

 

本記事の信頼性

筆者スペック

■ランニング歴⇒3年

※しかし昨年交通事故で死ぬ目にあい

ゼロ、いや、マイナスからのリスタート(涙)

 

https://twitter.com/wakasa_rusk/status/1294770274022301696

 

 

・事故前⇒ハーフは完走経験あり

・歩きも入れれば32キロのナイトマラソン完走経験あり

・フルマラソン完走経験者から「ハーフが走れたら誰でも完走できるよ」と言われたのを真に受けるも制限時間オーバーでリタイヤ

 

 

▽ランニングウェアランキング

 

目次

 

月間走行距離200キロがボーダー。しらんけど。

フルマラソンを完走している方からお話を聞くと、最低でも月間200キロ、おおい方なら500キロぐらい走っていると聞きます。ま、元々部活動を高校や大学までしていた方の話は、インドアの僕には普通ではありませんが、とりま月間走行距離200キロで色んなパティーンを計算してみました。

 

月間走行距離200キロを達成するには、毎日6.6キロを走る必要があります。当然1日の負荷は最も少ないのですが、いかんせん時間の確保が簡単じゃないし、毎日走るのはちょっと嫌。

 

ちなみに他のパティーンは以下

■週末ランのみ

月間で8回走るとして

200÷8=25キロとなります。

普通は無理やろ!w

 

■週2日はオフとした場合

月間20日の練習で計算すると

1回10キロとなります。

これも厳しい・・・。

 

■月1日だけ20キロを走るとして

残りの19日の練習量は9.4キロ

大差ねーーー!

 

 

ということで、月間走行距離に依存しない完走方法を模索しますw

 

 

まずは、毎日6キロ走るのと、週1でハーフを走る場合、どちらが効果があるのか?から調査します。週1でハーフのほうが距離に対する耐性は出来そうな気はします。

 

 

 

知人にも、運動経験なしなのに

フルマラソン完走をしている方がいます。

男性も女性も。

なんなら、お年を召された方も・・。

 

 

悔しいです!

悲しいよ。俺は。

  

 

そこでね、僕は思いました

とりあえず、歩いてでもフルマラソンを完走してみよう!

と。

 

 

そもそも

歩いてでも完走出来るんかい?ってことです。

 

 

そんなことは休みの日しかできませんが

ちょっと挑戦してやろうじゃありませんか!(怒)

 

 

自称、地上一成長しないランナーの俺が

まずは歩きでのフルから挑戦してやります!

 

 

では、プランを考えてみます。

 

 

まずは歩いてフルマラソン完走 

東京マラソンの制限時間をご存知ですか?

 

7時間なんですけども

あれは歩いてでも完走できる時間なのだそうです。

 

7時間といいますと

ハーフで3時間半

 

ま、1キロ10分ですわ!

 

 

ペース配分を考える 

10キロウォーキング

10キロランニング

10キロウォーキング

残りをランニング

こんなんで完走無理でっしゃろか?と。

 

 

いやー・・

想像するだけで気が遠くなります。

 

 

10キロも歩いた事がないので

疲労感が想像できません。

 

 

何よりね、単純に長い!

集中力が途切れそうです。

 

 

最も足に合ったシューズを用意

疲労を最小限に抑えるために、最も足に合ったシューズを用意しましょう。別ページでは、人気の厚底シューズ”ズームフライ3”について書いた記事を結構読んでいただいてますが

mugiwara-boshi.hatenablog.com

 

 

ワタクシ走るパン屋的には

大本命はアシックスさんのシューズ。

 

こと初心者に限っては尚更です。

 

アシックスの初心者向けシューズは踵のホールド感が抜群です。硬くてしっかりしているので、靴下無しで履くとスグに踵を靴擦れするぐらいです。

 

踵をホールドしてくれると何がいいか?

余計なブレを最小限に抑えてくれます。

 

無駄な疲労を減らし

完走出来ない理由も減らしていきましょう。

 

まずは、アシックス!

日本人ならアシックス!

 

ちなみにワタクシは

GT-2000で挑戦予定です。

 

アシックス ランニングシューズ GT-2000 8 1011A690-750 メンズ 2020SS

価格:11,264円
(2020/9/1 09:40時点)
感想(0件)

 

GT-2000は、どんなシューズ?

1キロ5分半~6分半で走る方向けのシューズです。ワタクシのジョグペースですと7分前後ですが、気持ちよく走れています。5キロぐらいのジョグにも使えますし、スパートをかける際はスピードをあげて1キロ4分半なども可能です(さすがにスピードをあげると、他のシューズと比較した際に重さを感じます)。

 

スローなロングジョグ、いわゆるLSDにも最適のシューズと言われているのも頷けます。僕は、GT-2000のインソールを交換して、とにかく安定性を追求しています。

 

▽インソールはコチラ

【当店、全色取り扱い有り】SUPERfeet スーパーフィート ブラック【インソール】

価格:5,720円
(2020/9/1 09:46時点)
感想(494件)

 

シューズに足を通した際の安心感、安定感は、さすがアシックス!という完成度。履き手を選ばないシューズです。

 

 

 

7時間をどう過ごすか⁉

音楽でも聴きながら走りたいですが

7時間も聞いてると

さすがにしんどい。

 

オーディオブックってのも

どうか?

 

ラジオなんかよさげですね。

 

写真を撮りつつ

旅ラン的にというのもありです。

 

 

当日の装備

リュック

小銭

ティッシュ

スマホ

 

■サプリ、アミノ酸などの栄養補助剤

f:id:k-nazato:20200901100207j:image

 

 

▽必須!楽天市場サプリ・アミノ酸ランキング

 

 

 

本番1ヶ月前

夏場の練習は5km前後が中心(7月の月間走行距離は190キロ、8月は150キロ)でしたので、今はハーフを走る自身もありませんが、いったん、ロングに調整しておこうと思いたち、今回の”歩いてでも完走するフルマラソン” を企画するにいたりました。

 

急にオンラインマラソンなんかを見つけてしまったもので、調整が直前になってしまいました。

 

▽急に決まったオンラインマラソンはコチラ
mugiwara-boshi.hatenablog.com

 

 

さすがに1ヶ月でなんとかなるものではないと思っていますが、挑戦!ということで。

 

仮に失敗した場合は、反省・改善をして11月に再チャレンジする予定です!

 

 

本番1ヶ月前の練習内容

ロングを1本入れておけば、あとは疲労抜きが1番です。

 

なぜ言い切れるか!?

 

実は、以前

福知山マラソンに挑戦した事があるんですが

制限時間がクリアできず

見事に棄権した経験を教訓としております。

 

棄権した教訓とは?

常々膝や脹脛が痛かったのもありますが、追い込み過ぎたんでしょうね・・。練習のときからペースを落としているのに10キロ走れないんです。

 

考えてみたら、フルへの参加前は10キロ走るのも”んなアホな”という状況でしたので、がむしゃらに歩を進めるしかありませんでした。

 

つまり、ゆっくり走るという事をしたことがなかったのです。おそらく、使う筋肉が全く違うのだろうという考えに至っています。

 

なんとか休憩をいれつつ15キロ走、20キロ走などをこなしていましたが、当日は5km地点で耳鳴り。

 

自律神経に不安がある体質なのですが、なぜ今日?という感じで、こういうときは疲労がピークで身体がメッセージを送っているときなんです。

 

いつも通り10キロあたりで減速。身体が動きませんので、13キロぐらいで集中力は切れていました。

 

これが何故オーバーワークだったと言い切れるかと言いますと、レース後、1、2週間休んでからロング走へ挑戦すると、普通に25キロほど走る事が出来たんですね。

 

ホッとしました。

 

だって、ハーフは2度完走しているのですから、最低でもハーフは走れる走力があるハズなのです。

 

教訓

  • 疲労はしっかりと抜く
  • ジョグでは使う筋肉が違う

 

20年間、引きこもり状態の生活スタイルだったわけですから

想像以上に弱ってるわけなのです。

 

 

大会当日までの流れ

オンラインマラソンは、都合のいい日程で走ればOKというものが殆どですので、まずは自分が走る日を決めてしまいます!

 

セルマラ、ひとりフルマラ、どちらでもOKですが

仲間がいると一層楽しめますし、何より安全です。

 

コース作り

我々の場合は10km、または5kmの周回コースを想定しています。コロナ自粛がなければ、小旅行を兼ねてのランなども出来たのですが残念です。

 

周回コースでしたら、急な悪天候や体調が悪くなった際にリタイヤしやすいです。そして、忘れてはいけないのが、エイドとトイレ

 

しっかりと把握しておきましょう!!

 

キッチンカーのある公園などがあれば選択肢も増えますが

基本的には公園の近くを通る形がオススメです。

 

 

僕らは道の駅を発着地点として利用しています。

銭湯もあるのでバッチリ♪ 

 

 

持ち物チェック

エイドがないので

  • エネルギー補給ゼリー
  • ドリンク

必要なモノはザックなどに携帯して走りましょう。

試走してみると、コースに合わせた必要なものが見えてくると思います。 

 

 

 

まとめ

フルマラソン・サブ7で完走のコツまとめはいかがでしたか?

まずは走るパン屋が完走しない事には、なんとも言えないのですが

フルマラソン完走を目指す皆さんと一緒に成長していきたいと思います。

 

どぞ、宜しくお願いいたします!

 

 

Youtubeやってます!

内容は迷走中ですが、GoproMaxを購入ついでにランチューバーになってみました。

 

www.youtube.com

 

楽しんでいただけましたら

チャンネル登録とGoodボタンをお願いいたします^^