■今回の記事はこんな人のために書いています
⇒福井県若狭で釣りをしたい、コロナだけど駐車場は?堤防は使える?釣りの事で頭がいっぱいの方
■今回の以下の記事を読むと、次のことが分かります。
⇒福井県若狭、小浜、和田、高浜の釣り場情報
海の目の前で生活していますので、海の状態、波の状態、釣り客の状態、駐車場などなど、記事にまとめてみました。
※警察が路駐取締中!
高浜町海釣り公園
六次産業施設を建設中のため周辺は通行止めになっています。地元住民、はもとさんの駐車場はありますが、それ以外の駐車は不可です。
次の動画に、高浜の釣りスポット周辺の様子がアップされています。
↓
駐車できる場所がないため、防波堤、堤防での釣りは地元民以外は難しいでしょう。しかし、高浜の若宮海岸では浜釣りをされている方がチラホラ見られます。7月に入ってから手漕ぎボートも増えてきました。
サーファーに聞いた話ですと、ラ・イルマーレさんなら¥1,000ぐらいで駐車させてくれるそうです。¥1,000ならウチも場所貸し出してもいいなー♪ご希望の方はコメント欄へ。
また、浜釣りでしたら、穴場で三松もあります。結構お客さん多いですよ。ポイントがあるんでしょうか。三松の橋までいくと、大物がうじゃうじゃ見えます。
↓
高浜町城山公園の釣り場情報
城山公園、近くの漁業組合も現在は駐車不可。
和田の釣り場
高浜町和田も同じく 厳しいですね。漁港近辺も完全に封鎖されています。
駐車場あり!小浜なら釣り可能か
小浜人に聞いた話ですが、小浜には大阪、京都、神戸、名古屋、滋賀ナンバーの車が増え、コロナ自粛を感じさせない状態だそうです。確かに今日も車は多かった(2020.7.23)。
なぜか?高浜の田舎には無いので分かりませんでしたが、市営駐車場があるんですよね。そう、そりゃ駐車できるわって。
フィッシャーマンズワーフのところも駐車できるでしょうし、人魚のところや小浜公園にも無料駐車場があります。町の駅もありますね。小浜市は県外客ベリーウェルカムな雰囲気なのかな?
ってことで
堤防などでの釣りは小浜がオススメ。
▽フィッシャーマンズワーフ
▽人魚の浜
▽小浜市内の交通量
”はもと”なら、釣りは出来ませんが若狭の魚はお求めいただけます
いよいよ加工所がリニューアルオープン
若狭高浜の鮮魚が、より身近に!
新たなお土産処として期待♪
しかーし、舞鶴には"とれとれセンター"があり、お寿司や海鮮丼、バーベキューなども人気。
当日GETした商品の写真はコレだけ^^;
↓
"はもと"で販売してる、あん食パンとは⁈
↑
大人気のあん食パンがコチラ
あんこの量なら負けないぜ!
コシあんたっぷり^ ^
舞鶴や小浜からも
ご予約でご来店して下さる常連さんも。
遠征でのGETをご検討されてる方は
ぜひ、お電話などでご確認をお願いいたします。