音楽
※リライト中です。 コロナ禍でライブやイベントは軒並み中止。弊バンドも多分に漏れず活動中止中で再開の見通しはたっていない。自宅での配信という形でソロで活動するか、マスクをつけながら出来るインストバンドへ転身し、スタジオからのオンライン配信を…
はい、こんにちは。 むぎわら帽子、ナザトです。 いやー、予報通り再び寒くなりました!寒さは大丈夫だったのですが、エアコンをつけると、室外機に入りまくった花粉にやられ、午後からはダウン気味でした(汗) おはようございます。再び冬の景色に逆戻りした…
ご覧いただき有難うございます。 クリスマスも終わり ”年末は、どやって過ごそうか?” そんな事を考える時期になりました。 どうやって過ごすも何も このコロナ渦では、どこも行けませんけどね(汗) 子供とゲームをしたり 凧あげをしたり 本を読んだり映画で…
こんにちは。福井県高浜町のパンショップむぎわら帽子、なざとです。 今日はバンドメンバーがお店に来てくれたんですが、先日も某メンバーが遊びに来てくれましたし、近いタイミングで全員と会うことが出来て嬉しいな・・と。 ここ数日、タイミングは違えど…
こんにちは、ナザトです。 阪神淡路大震災から25年が経過。復興支援ミュージシャンとして活動していた事もあり、実際に被害に遭われた方の比ではありませんが、この時期になると僕なりに思い出す事があります。 www.kobe-np.co.jp ↑ お世話になったTさんが掲…
「vlogって最近耳にするけど何?」「初心者はiPhoneでも出来る?」「おすすめのカメラや動画編集ソフトは?」 そんなご質問にお答えします。 今回の記事の難易度は★★☆☆☆【初心者向け】 ■今回の記事を読むと以下のことが分かります →vlogとは何か、iPhoneなど…
宅録、宅レコ、様々な呼び名がありますが、ようするに自宅で録音(レコーディング)をするという言葉です。今回は宅レコ歴25年以上の僕が、宅録初心者にオススメするMTRと、MTRを使ったレコーディング方法をご紹介させていただきます。 目次 MTRとは? MTRと…
ご覧戴き有難うございます。ちょこちょこアクセスがあるようですので、時よりリライトさせていただいております。 「ギターをカッコよく撮りたい」「ギターをオシャレに撮りたい」そんなギタリストの方は沢山いらっしゃるのではないでしょうか?今回は自分の…
こんにちは。 パンショップむぎわら帽子、ナザトです。 福知山のハードオフさんにて 不用品を売却してまいりました。 懐かしのSONY PSP 結構余裕のあるメモリースティックを購入したつもりでしたが 8GBでした。 時代を感じます! Mugiwa Live(当店開催の不…
ギター初心者にオススメ!手が小さい、指が太い方むけのギターや弾き方、押さえ方、必要なアイテムなど
コロナ自粛、ステイホームで「ギターを弾いてみようかな」「でも、どんなギターを買えばいいか分からないな」「ギターの他に必要なものは?」「初心者用ギターって大丈夫?」そんな質問にお答えしていきます。